サービス利用登録

  • 利用規約同意
    利用規約同意
  • ご本人様確認
  • ID登録
  • ID登録内容確認
  • ID仮登録
  • ID登録完了

東武カードWebサービスに関するご利用規約

以下の規約をお読みのうえ、同意いただける場合は、『同意する』ボタンをクリックして
お進みください。
縦にスライドしてください。
Webサービス規約

第1条(利用規約)
本規約は、東武マーケティング株式会社(以下「当社」という)がインターネット上で運営する「東武カードWebサービス」(以下「本サービス」という)を利用するため、当社が発行する東武カードの会員(以下「会員」という)のうち、利用登録をおこなった会員(以下「利用者」という)に適用されるものとします。

第2条(サービスの提供内容)
本サービスの内容は、以下の通りとなります。
なお、家族会員は以下のサービス(1)(6)(7)がご利用になれます。
(1)ポイント照会サービス
(2)Web利用明細サービス(以下「利用明細照会」という)
(3)Webポイント交換サービス
(4)利用明細照会サービス(未確定分)(以下「利用明細照会(未確定分)という)
(5)リボ変更お申込みサービス(以下「リボ変更お申込み」という)
(6)本人認証サービス
(7)暗証番号照会サービス
(8)カードお届け内容変更サービス

第3条(利用設備等)
本サービスの利用を希望する会員は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要なパソコン、通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備するものとします。

第4条(利用者およびその登録)
1.本サービスの利用登録は、会員であることを条件とします。
2.本サービスの利用登録を希望する会員は、本規約を承認し、インターネット上で、カードの会員番号、氏名、電話番号、その他本サービスに必要な項目を入力の上、ID・パスワード(以下「認証情報」という)を申請することとし、認証情報の登録をもって、本サービスの利用登録が完了したものとします。登録に必要な項目は、当社が随時変更できるものとします。なお、利用明細照会および本人認証サービスの利用登録を希望する会員は、前記の手続きの他、各サービスの利用に必要となる特約の承認が必要となります。
3.利用者が本サービス利用にあたり、電子メールアドレスを登録した場合(第2条第1項(2)(3)(5)(6)(8)のサービスを利用する場合は電子メールアドレス登録が必須となります)、利用者は当社または当社の委託先が当該電子メールアドレスに営業等に係る案内を通知することについて承諾するものとします。ただし、利用者は当社所定の届出をおこなうことにより、当該案内の中止を依頼することができるものとします。
4.利用者に第2項記載の各項目および電子メールアドレスに変更があるときは、遅滞なく、当社に届け出るものとします。

第5条(認証情報の管理)
1.利用者は、第三者に知られないよう、善良なる管理者の注意をもって認証情報を管理していただきます。また、認証情報を他人に貸与、譲渡するなどの行為はできません。
2.利用者は、第三者による認証情報の不正使用が判明した場合、当社に直ちに届け出るものとします。
3.本サービス利用の際使用された認証情報と利用者があらかじめ登録した認証情報が一致した場合、使用上の過誤または第三者による不正使用等による損害については、利用者の故意過失の有無にかかわらず、当社はその責任を一切負わないものとします。

第6条(本サービスの運営および中止ならびに追加・変更)
1.本サービスの提供は、当社が定めた所定の時間におこないます。
2.事前に告知なく以下の理由により本サービスの運営を一時停止、中止する場合があります。
(1)本サービス運営に必要な機器、システムの保守点検
(2)システムの切替による設備更新
(3)天災、災害による装置の故障
(4)その他当社が必要と判断した場合
3.本サービスの一時停止または中止に起因して生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものとします。
4.当社はホームページに公開するなどの方法で利用者に通知もしくは告知することにより、本サービスを任意に追加、変更、中止できるものとします。その結果、利用者に不利益が生じても、当社は一切責任を負わないものとします。

第7条(禁止事項)
1.利用者は次の行為をおこなわないものとします。
(1)本サービス利用・登録をおこなう際、虚偽の情報を送信、登録する行為
(2)本サービスによって得られた情報を営利行為に利用する行為
(3)法令に違反する行為、または違反するおそれのある行為
(4)本サービスの権利の譲渡にあたる行為
(5)その他、当社が不適当と認めた行為
2.本サービスの内容、情報など本サービスに含まれる著作権、商標その他の知的財産権等はすべて当社その他の権利者に帰属するものであり、利用者はこれらの権利を侵害し、または侵害するおそれのある行為をしないものとします。

第8条(本サービスの解約)
本サービスは、利用者が所定の方法で申請することにより、解約することができるものとします。ただし、利用明細照会については、毎月10日から16日の期間は解約することができません。

第9条(登録の抹消)
当社は、以下の場合には登録された認証情報を利用者に事前事後に通知することなく削除し、利用登録を抹消できるものとします。 ただし、(1)の場合、利用明細照会については、当社が利用を認めた期間に限り、引き続き、利用できるものとします。
(1)利用者が解約するなど、会員資格を喪失した場合
(2)利用者が認証情報登録の際、もしくは本サービス利用の際に虚偽の申告、登録をした場 
   合
(3)利用者が本規約、当社会員規約に反する行為をするなど、当社が不適当と認めた行為を行った場合

第10条(通知および営業等の案内)
1.当社が、利用者が登録した電子メールアドレスに対して通知および営業等の案内(以下「通知等」という)をおこなったことにより、利用者または第三者に対して損害が発生した場合、当社は一切責任を負わないものとします。
2.本サービスの利用および本規約に基づく利用者宛ての通知等は、利用者が登録した電子メールアドレスにその内容が到達したときをもって完了したものとします。
3.電子メールの管理をおこなうプロバイダーのシステムの事故、電子メールアドレスの変更を行ったにもかかわらず変更後の電子メールアドレスの届出を行わなかった場合は、最終届出の電子メールアドレスに宛てて通知等の内容を送信したときをもって到達したものとします。

第11条(個人情報の取扱い)
1.利用者は本サービスの利用にあたり、第4条第2項、3項で当社が収集した個人情報を本サービスおよび第4条第3項の利用目的に使用することを承認するものとします。
2.Webポイント交換サービスのご利用に伴い登録していただいた配送先情報については、商品等を配送するために使用し、それ以外の目的には使用いたしません。
3.第1項、第2項を除く他の個人情報の取扱いについては東武カード会員規約「個人情報の取扱いに関する同意条項」に記載のとおりとし、利用者はその取扱いを承認しこれに従うものとします。

第12条(免責)
1.当社は、本サービスより得られた情報の正確性・有用性等を保証するものではありません。
2.当社の故意または重大な過失による場合を除き、本サービス利用により生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものとします。
3.本サービスにおいて当社が採用するシステム上の安全対策等は、当社が妥当と判断する限りのものであり、その安全性等に関していかなる保証も行わないものとします。

第13条(規約の変更)
本規約を変更する場合は、東武カード会員規約で定める変更方法を準用するものとします。

第14条(準拠法)
利用者と当社との諸契約に関する準拠法は、すべて日本法が適用されるものとします。

第15条(合意管轄裁判所)
利用者と当社との間で訴訟の必要が生じた場合、利用者の住所地、購入地および当社の本社所在地を管轄する簡易裁判所および地方裁判所を合意管轄裁判所とします。

第16条(本規約の優先)
本規約に定めない事項については、東武カード会員規約によるものとし、本規約と東武カード会員規約が重複する事項および本規約にのみ定められている事項については、本規約が適用されます。

2025年4月1日

WEBサービスにご登録いただくと、ご利用代金明細書の郵送に代えて、WEBサービスでご利用明細をご確認いただけます。ご利用代金明細書の郵送をご希望の会員様は、WEBサービスにご登録後、切り替えいただけます。毎月9日までにご登録いただくと、当月通知分より切り替わります。10日以降にご登録いただいた場合、翌月通知分より切り替わります。

本人認証サービスの登録に関する利用規約

以下の規約をお読みのうえ、同意いただける場合は、『同意する』ボタンをクリックして
お進みください。

縦にスライドしてください。
Webサービス規約

第1条(利用規約)
本規約は、東武マーケティング株式会社(以下「当社」という)がインターネット上で運営する「東武カードWebサービス」(以下「本サービス」という)を利用するため、当社が発行する東武カードの会員(以下「会員」という)のうち、利用登録をおこなった会員(以下「利用者」という)に適用されるものとします。

第2条(サービスの提供内容)
本サービスの内容は、以下の通りとなります。
なお、家族会員は以下のサービス(1)(6)(7)がご利用になれます。
(1)ポイント照会サービス
(2)Web利用明細サービス(以下「利用明細照会」という)
(3)Webポイント交換サービス
(4)利用明細照会サービス(未確定分)(以下「利用明細照会(未確定分)という)
(5)リボ変更お申込みサービス(以下「リボ変更お申込み」という)
(6)本人認証サービス
(7)暗証番号照会サービス
(8)カードお届け内容変更サービス

第3条(利用設備等)
本サービスの利用を希望する会員は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要なパソコン、通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備するものとします。

第4条(利用者およびその登録)
1.本サービスの利用登録は、会員であることを条件とします。
2.本サービスの利用登録を希望する会員は、本規約を承認し、インターネット上で、カードの会員番号、氏名、電話番号、その他本サービスに必要な項目を入力の上、ID・パスワード(以下「認証情報」という)を申請することとし、認証情報の登録をもって、本サービスの利用登録が完了したものとします。登録に必要な項目は、当社が随時変更できるものとします。なお、利用明細照会および本人認証サービスの利用登録を希望する会員は、前記の手続きの他、各サービスの利用に必要となる特約の承認が必要となります。
3.利用者が本サービス利用にあたり、電子メールアドレスを登録した場合(第2条第1項(2)(3)(5)(6)(8)のサービスを利用する場合は電子メールアドレス登録が必須となります)、利用者は当社または当社の委託先が当該電子メールアドレスに営業等に係る案内を通知することについて承諾するものとします。ただし、利用者は当社所定の届出をおこなうことにより、当該案内の中止を依頼することができるものとします。
4.利用者に第2項記載の各項目および電子メールアドレスに変更があるときは、遅滞なく、当社に届け出るものとします。

第5条(認証情報の管理)
1.利用者は、第三者に知られないよう、善良なる管理者の注意をもって認証情報を管理していただきます。また、認証情報を他人に貸与、譲渡するなどの行為はできません。
2.利用者は、第三者による認証情報の不正使用が判明した場合、当社に直ちに届け出るものとします。
3.本サービス利用の際使用された認証情報と利用者があらかじめ登録した認証情報が一致した場合、使用上の過誤または第三者による不正使用等による損害については、利用者の故意過失の有無にかかわらず、当社はその責任を一切負わないものとします。

第6条(本サービスの運営および中止ならびに追加・変更)
1.本サービスの提供は、当社が定めた所定の時間におこないます。
2.事前に告知なく以下の理由により本サービスの運営を一時停止、中止する場合があります。
(1)本サービス運営に必要な機器、システムの保守点検
(2)システムの切替による設備更新
(3)天災、災害による装置の故障
(4)その他当社が必要と判断した場合
3.本サービスの一時停止または中止に起因して生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものとします。
4.当社はホームページに公開するなどの方法で利用者に通知もしくは告知することにより、本サービスを任意に追加、変更、中止できるものとします。その結果、利用者に不利益が生じても、当社は一切責任を負わないものとします。

第7条(禁止事項)
1.利用者は次の行為をおこなわないものとします。
(1)本サービス利用・登録をおこなう際、虚偽の情報を送信、登録する行為
(2)本サービスによって得られた情報を営利行為に利用する行為
(3)法令に違反する行為、または違反するおそれのある行為
(4)本サービスの権利の譲渡にあたる行為
(5)その他、当社が不適当と認めた行為
2.本サービスの内容、情報など本サービスに含まれる著作権、商標その他の知的財産権等はすべて当社その他の権利者に帰属するものであり、利用者はこれらの権利を侵害し、または侵害するおそれのある行為をしないものとします。

第8条(本サービスの解約)
本サービスは、利用者が所定の方法で申請することにより、解約することができるものとします。ただし、利用明細照会については、毎月10日から16日の期間は解約することができません。

第9条(登録の抹消)
当社は、以下の場合には登録された認証情報を利用者に事前事後に通知することなく削除し、利用登録を抹消できるものとします。 ただし、(1)の場合、利用明細照会については、当社が利用を認めた期間に限り、引き続き、利用できるものとします。
(1)利用者が解約するなど、会員資格を喪失した場合
(2)利用者が認証情報登録の際、もしくは本サービス利用の際に虚偽の申告、登録をした場 
   合
(3)利用者が本規約、当社会員規約に反する行為をするなど、当社が不適当と認めた行為を行った場合

第10条(通知および営業等の案内)
1.当社が、利用者が登録した電子メールアドレスに対して通知および営業等の案内(以下「通知等」という)をおこなったことにより、利用者または第三者に対して損害が発生した場合、当社は一切責任を負わないものとします。
2.本サービスの利用および本規約に基づく利用者宛ての通知等は、利用者が登録した電子メールアドレスにその内容が到達したときをもって完了したものとします。
3.電子メールの管理をおこなうプロバイダーのシステムの事故、電子メールアドレスの変更を行ったにもかかわらず変更後の電子メールアドレスの届出を行わなかった場合は、最終届出の電子メールアドレスに宛てて通知等の内容を送信したときをもって到達したものとします。

第11条(個人情報の取扱い)
1.利用者は本サービスの利用にあたり、第4条第2項、3項で当社が収集した個人情報を本サービスおよび第4条第3項の利用目的に使用することを承認するものとします。
2.Webポイント交換サービスのご利用に伴い登録していただいた配送先情報については、商品等を配送するために使用し、それ以外の目的には使用いたしません。
3.第1項、第2項を除く他の個人情報の取扱いについては東武カード会員規約「個人情報の取扱いに関する同意条項」に記載のとおりとし、利用者はその取扱いを承認しこれに従うものとします。

第12条(免責)
1.当社は、本サービスより得られた情報の正確性・有用性等を保証するものではありません。
2.当社の故意または重大な過失による場合を除き、本サービス利用により生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負わないものとします。
3.本サービスにおいて当社が採用するシステム上の安全対策等は、当社が妥当と判断する限りのものであり、その安全性等に関していかなる保証も行わないものとします。

第13条(規約の変更)
本規約を変更する場合は、東武カード会員規約で定める変更方法を準用するものとします。

第14条(準拠法)
利用者と当社との諸契約に関する準拠法は、すべて日本法が適用されるものとします。

第15条(合意管轄裁判所)
利用者と当社との間で訴訟の必要が生じた場合、利用者の住所地、購入地および当社の本社所在地を管轄する簡易裁判所および地方裁判所を合意管轄裁判所とします。

第16条(本規約の優先)
本規約に定めない事項については、東武カード会員規約によるものとし、本規約と東武カード会員規約が重複する事項および本規約にのみ定められている事項については、本規約が適用されます。

2025年4月1日